IT業界では転職の多さはむしろ勲章

リーベルは、IT業界への転職をする人をサポートするサービスを提供しています。転職というと、日本ではちょっとネガティブなイメージがつきまとうのは否めません。何度もころころと勤め先を変えているような人はダメな人というような見方が強いです。しかし、IT業界においては、この見方は必ずしもあてはまりません。

この世界では、勤める会社によって自分の立ち位置やできる仕事の範囲がかなり限定されてしまうので、自分の持っているスキルと仕事がマッチしていないということがよく起こります。もしももっとスキルアップを目指したいという場合は、もう転職するしか方法がありません。この分野の企業の方々は、そこらへんの事はよく分かっているので、職場を転々としていてもそんなにネガティブにとらえません。むしろ積極的な理由で職場を変えているのなら好意的に見られる傾向すらあります。当社のコンサルタントは全員がIT業界出身者なので、的確なサポートが行えるのが特徴です。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました